ラーの翼神竜とは
三幻神の一つでリリースが3体必要なモンスター!
最近ではサポートカードが豊富に登場し、ラーの翼神竜を軸にしたデッキで十分に戦えるようになってきた!
さらに不死鳥サポートの真なる太陽神の登場でさらに安定感が増した!
今回はそんなラーの翼神竜のデッキ紹介です!
ラーの翼神竜のデッキレシピ

Main Deck:
ラーの翼神竜-不死鳥 x2
ガーディアン・スライム x3
ラーの翼神竜 x3
ラーの翼神竜-球体形 x3
溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム x3
増殖するG x3
強欲で金満な壺 x3
古の呪文 x3
死者蘇生 x1
ゴッド・ブレイズ・キャノン x1
交差する魂 x2
墓穴の指名者 x2
禁じられた一滴 x3
ツインツイスター x2
真なる太陽神 x3
千年の啓示 x3
Extra Deck:
神・スライム x3
天霆號アーゼウス x1
超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ x3
No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ x2
超弩級砲塔列車グスタフ・マックス x3
トロイメア・ユニコーン x1
トロイメア・フェニックス x1
トロイメア・ケルベロス x1
カードの紹介
モンスター
ラーの翼神竜-不死鳥 x2・・・ラーの翼神竜が墓地に行くと蘇生できる完全耐性の神!真なる太陽神で蘇生しやすくなったので2枚。
ガーディアン・スライム x3・・・ダメージくらうと特殊。手札フィールドから墓地いくと魔法罠をサーチできる。手札コストに利用することで無駄のないサーチができる。
ラーの翼神竜 x3・・・デッキから特殊もするので3枚ある方がいい。
ラーの翼神竜-球体形 x3・・・相手モンスターをリリースして召喚できる。後攻スタートで強いので3枚。
溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム x3・・・相手モンスター2体リリースで特殊。通常召喚ができなくなるが、不死鳥を蘇生する動きは通常召喚しないので問題ない!
増殖するG x3・・・墓地送ることで相手が特殊するたびにドロー。シンプルに後攻で強力で1-1交換以上が期待できる。
魔法カード
強欲で金満な壺 x3・・・EXを6枚除外して2枚ドロー。基本的にEXは使わないので採用した方がいい。
古の呪文 x3・・・ラーの翼神竜をサーチと墓地除外で召喚のためにリリースした打点アップできる。
死者蘇生 x1・・・千年の啓示でサーチしてこれるので1枚。
ゴッド・ブレイズ・キャノン x1・・・ラーの翼神竜の完全耐性付与。基本は不死鳥で攻めるが、中盤に球体からラーを出す場合にあると安心。
交差する魂 x2・・・相手モンスターをリリースして神を召喚できる!古の呪文で打点が上がるようにして使えばワンキルも狙える!
墓穴の指名者 x2・・・墓地除外で効果無効。誘発対策に2枚。
禁じられた一滴 x3・・・対象とらない効果無効。コストで手札フィールドから墓地送れるのでスライムの効果を起動できる!
ツインツイスター x2・・・手札コストで2枚魔法罠を破壊できる。これもスライムを起動できるので採用。
真なる太陽神 x3・・・発動時にラー関係をサーチ。ラーがいる場合不死鳥デッキから墓地送って起動できる。特殊したモンスターはそのターン攻撃できない永続効果もあるので、遅延にも便利。
千年の啓示 x3・・・神をすてて死者をサーチ回収。墓地送るとラーの翼神竜を死者蘇生で特殊できるようになる。
エクストラ
神・スライム x3・・・スライム1体で特殊できる。3体分のリリースにできる。
天霆號アーゼウス x1・・・重ねてエクシーズで全墓地送り。
超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ x3・・・列車に重ねてエクシーズできる高打点。
No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ x2・・・完全耐性になれる列車。
超弩級砲塔列車グスタフ・マックス x3・・・2000ダメージを与えれる。
トロイメア・ユニコーン x1・・・フィールドのカードを1枚デッキバウンス。
トロイメア・フェニックス x1・・・フィールドの魔法罠を1枚破壊。
トロイメア・ケルベロス x1・・・特殊されたモンスターを1体破壊。
ラーの翼神竜デッキの回し方
このデッキは相手モンスターをリリースするカードが多いので後攻からスタートします。
基本的にスライムや真なる太陽神のサーチ効果でカードを揃えます。
真なる太陽神と千年の啓示とラーの翼神竜を揃えることで、不死鳥を特殊召喚する動きができます。
まず千年の啓示のラーの翼神竜をすて死者蘇生をサーチ。
千年の啓示を墓地へ送ってラーの翼神竜を蘇生できるように、死者蘇生で蘇生。
真なる太陽神の効果で不死鳥をおろまいしてラーを墓地に。
不死鳥の強制効果で蘇生し、対象とらない除去で相手モンスターを焼き尽くす!
相手モンスターリリースと不死鳥の焼き尽くす効果でアドを稼げるので強力です!
あとはエンドに不死鳥が球体に変形し、球体の耐性と真なる太陽神の攻撃制限、スライムのダメージ食らうと壁になる効果を使い耐える感じです!
YouTubeの対戦動画
チャンネル登録よろしくお願いします!
作ってみた感想
どもライチです!
今回は真なる太陽神を使ったラーデッキを作りました!
まさかのなんでもサーチなので安定感がだいぶ上がったと思います!
遅延効果も地味にラヴァゴと相性がいいのも良かったです!
今後はどんな新規が来るのでしょうか?もっとゴッドブレイズキャノンが生きる新規が来ると嬉しいです!
それでは!笑