絵札の三銃士とは
絵札の三銃士は主人公武藤遊戯が使用したモンスター。
遊戯は神を召喚するのに絵札の三銃士のコンボを使用していた。
絵札の三銃士は初期のカードで、普通に使うとOCGでは神を召喚するのは難しい。
しかし、海外パックのキングスコートに絵札の三銃士が新規収録され、オシリスやラーをサーチできたり、召喚権使わずに3体並べることもできるようになった。
そんな今話題の絵札の三銃士デッキがこちら。
絵札の三銃士のデッキレシピ

カードの紹介
メインのモンスター
ジャックス・ナイト×3・・・効果はないがキングスナイトで特殊召喚できる。
クィーンズ・ナイト×3・・・ジョーカーズストレートで特殊召喚できる。
アルカナトライアンフジョーカー×1・・・絵札の三銃士を墓地送って手札墓地から特殊召喚。お互いの手札×500アップ。手札捨てて同じ種類の相手のカードをすべて破壊できるターン制限ないのも強い。
オシリスの天空竜×1・・・サンダースピードサモンでサーチできる。手札×1000アップで、攻撃表示でモンスターが召喚特殊召喚されると2000攻撃力下げて0になったら破壊できる。
ジョーカーズナイト×3・・・デッキから絵札の三銃士を1枚墓地送って特殊召喚。送ったのと同名になれる。お互いのエンドに戦士族光属性をデッキに戻せば手札に回収できる。
キングス・ナイト×3・・・召喚時にクィーンズナイトがいるとデッキからジャックスナイトを特殊召喚。ジョーカーズストレートでデッキからサーチして追加召喚もできる。
インペリアルバウアー×3・・・他にモンスターがいないと、リリースしてデッキから絵札の三銃士を2体特殊召喚。クイーンとキングを出せばランク4エクシーズも狙える。
魔法カード
ハーピィ×1・・・相手の魔法罠全破壊。
増援×1・・・デッキからレベル4戦士族をサーチ。
死者蘇生×1・・・墓地からモンスターを特殊召喚。
金満で謙虚な壺×2・・・エクストラ6枚除外してデッキトップ6枚の中から1枚手札に加える。エクストラはあまり使わないので安定感が上がる。2枚目は手札コストに使うと無駄がない。
ジョーカーズストレート×3・・・手札1枚捨て、デッキからクイーンを特殊召喚し、キングをサーチして追加召喚。キングを召喚すればジャックを特殊召喚できるので神のリリースがそろう。お互いのエンドに戦士族光属性をデッキに戻すことで墓地回収できる。
フェイスカードフュージョン×1・・・手札フィールドから戦士族光属性を融合召喚。フィールドに絵札がいればデッキのモンスターも融合素材にできる。
禁じられた一滴×2・・・対象とらない効果無効。ホープダブルからワンキルするときに強い。
超電導波サンダーフォース×1・・・オシリスがいる場合に相手も表側表示のモンスターを全破壊。
ダブル・アップ・チャンス×2・・・ホープダブルのホープを特殊召喚する効果を使う際に、これをサーチしてから特殊召喚なので。効果を使うために2枚。
サンダースピードサモン×1・・・レベル10を召喚できる。絵札の三銃士が揃っていると、攻撃力?のレベル10をサーチして追加召喚できる。オシリスをサーチして召喚できる。
罠カード
バージェストマ・ディノミスクス×2・・・手札1枚捨て表側のカードを除外できる。ジョーカーズを捨てれば墓地回収できるのでお得に使える。
トラップトリック×2・・・デッキから通常罠を除外して同名の罠をセットでき、セットしたターンに発動できる。
ジョーカーズワイルド×3・・・デッキから絵札の三銃士が記された魔法を発動できる。お互いのエンドに戦士族光属性をデッキに戻して墓地回収できる。
リビングデッドの呼び声×1・・・オシリスを中盤でも使えるように単純に攻撃表示で蘇生できるカードして採用。
エクストラのモンスター
アルカナナイトジョーカー×1・・・対象とる効果を無効にできる。新規魔法で融合しやすくなった。
天霆號アーゼウス×1・・・エクシーズに重ねるだけで出せて、全墓地送りできる。
No99.希望皇ホープドラグナー×2・・・ホープダブルから特殊召喚できる。ナンバーズを特殊召喚できる効果と相手の攻撃宣言時に攻撃力を0にできる。
No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー×2・・・ホープドラグナーから特殊召喚でき、素材がなくてもフィールド発動した魔法を無効にできる。
SNo39.希望皇ホープ・ザ・ライトニング×1・・・ホープに重ねてエクシーズでき、攻撃力5000になれる。
セイクリッド・プレアデス×1・・・フィールドのカードをバウンスできる。
SNo.39希望皇ホープONE×1・・・ホープに重ねるだけで特殊召喚でき、相手の特殊召喚されたモンスターを全て除外できる。
No39.希望皇ホープ×1・・・攻撃力を無効にできる。他のホープの下敷き用。
竜巻竜×1・・・魔法罠を破壊できる。
輝光子パラディオス×1・・・相手モンスターの攻撃力を0にし効果を無効にできる。
No39.希望皇ホープ・ダブル×2・・・デッキからダブルアップチャンスをサーチし、ホープモンスターを重ねて攻撃力を倍にして特殊召喚できる。
アルカナエクストラジョーカー×1・・・対象とる効果を無効にできる。破壊されるとクイーンを特殊召喚して戦士レベル4をサーチできる。
絵札の三銃士デッキの回し方
このデッキはジョーカーズストレートで絵札の三銃士を並べてエクシーズやオシリスを召喚して戦います。
①手札1枚捨ててジョーカーズストレートを発動。
②クイーンを特殊召喚してキングをサーチ。
③キングを効果で召喚してジャックを特殊召喚。
④クイーンとキングでホープダブル。
⑤ホープダブルの効果でダブルアップチャンスをサーチし、ドラグナーを特殊召喚。
⑥ジョーカーズストレートの効果で、このターン戦士族光しかエクストラから特殊召喚できないので、相手ターンにタイタニックギャラクシーを特殊召喚して魔法無効の準備。
手札にジョーカーズナイトもあると
⑥ ⑤のあとにジョーカーズナイトを特殊召喚。
⑦ジャックとジョーカーでセイクリッドプレアデスを特殊召喚。
⑧相手ターンにタイタニックギャラクシーで魔法無効とプレアデスでバウンスできます。
超電導波サンダーフォースが手札にある場合は
①ジョーカーズストレートで絵札の三銃士を並べる。
②ジョーカーズワイルドかサンダースピードサモンをセット。あとサンダーフォースもセット。
③相手ターンにジョーカーズワイルドの効果でサンダースピードサモンを発動。
④デッキからオシリスをサーチし、召喚。
⑤オシリスがいるのでサンダーフォースで相手の表側のモンスターを全破壊できます。
YouTubeの対戦動画
チャンネル登録よろしくお願いします!
作ってみた感想
どもライチです!
今回は海外パックで新規がきた絵札の三銃士デッキを作ってみました!
新規のジョーカーズストレートがかなり強く、1枚で3体揃えられるのはヤバいです!
またサンダースピードサモンでオシリスをサーチし、召喚できるのも激アツですね!
日本には9月に来るらしいので、ついでに新規がもっと増えたらいいなと思います!
それでは。笑